■ 重要データは、定期的に別媒体へバックアップを取って保存する
<バックアップの方法>
- ハードディスク(HDD)やDVDなどの外部記憶媒体に保存
- 重要情報はネットワークと切り離して保存
- 保管方法を決めておく(保管場所や保管媒体など)
- バックアップ媒体のセキュリティ対策も同時に実施
- 必要に応じて1つ前のデータも保存
定期的バックアップの重要性
ビジネスで利用するデータは削除誤りなどの人的ミス、ハードウェア障害、ソフトウェア障害など、さまざまな要因によって壊れる危険があります。このようなリスクから業務データを守るためには、定期的なバックアップが不可欠です。
「システムのバックアップ」を取っておくと、システムを早急に復旧させることができます。
こうした定期的なバックアップは、サイバー攻撃によるデータの改ざんや破壊、ウイルス感染にも有効です。
<Windowsのバックアップ機能を活用だ!>
定期的バックアップのために市販のバックアップソフトウェアを使う方法もあるが、Windowsには自動バックアップ機能が付いている。一度設定すれば指定したフォルダーを定期的にバックアップしてくれる。保管場所としてはネットワークから切り離すことができる外付けのハードディスクがお薦めだ。